
479: 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/08/30(日)14:46:01 ID:UWS
今日のトメ
実家の父の法事に夫と私と子供の三人で行ったのが気に入らない
「嫁の実家のことは血が繋がった人だけでよいのよ。あなたも大変だろうから息子と孫ちゃんはこっちによこせば良かったのに」
親切ごかしてるけど頭おかしい人なの?非常識なの?実家が無くなった私へのマウンティングなの?
実家の父の法事に夫と私と子供の三人で行ったのが気に入らない
「嫁の実家のことは血が繋がった人だけでよいのよ。あなたも大変だろうから息子と孫ちゃんはこっちによこせば良かったのに」
親切ごかしてるけど頭おかしい人なの?非常識なの?実家が無くなった私へのマウンティングなの?
読んでみてほしい厳選記事
480: 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/08/30(日)14:54:41 ID:bL4
>>479
孫は血がつながってるのにw
マウンティングってか嫁実家を格下認定してるよね、ムカつくね
481: 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/08/30(日)14:57:41 ID:ozK
>>479
よかったじゃん
義実家の法事はもう二度と行かなくて済むよ!
482: 名無しさん@おーぷん[] 2015/08/31(月)10:54:22 ID:1mK
みんな思っていると思うけど、旦那さんはそれに対してなんて言っているの?
483: 479[sage] 2015/08/31(月)15:08:56 ID:bHT
父の一周忌の法事の会食の席で、ちょっと私さんと隅っこに呼ばれてネチネチ言われた
その場にいなかった夫にチクったら下半分の
「あなたも大変だろうから息子と孫ちゃんはこっちによこせば良かったのに」を言ったのは認めた
大変だろうからは、良かれと思って私の為にとテンプレな言い訳でしたわ
でも血縁だけ云々は言ってない、心痛で混乱して可哀想な私さんに無駄な気を回させちゃった善意のアテクシ、のスタンスを崩さなかった
以前からトメと夫は、私に何か言った言わない、そんなつもりじゃ無かった、で何度も揉めてる
夫は私側の親戚がいる法事の席で事を荒立てたくないから、トメを送りがてら「母と息子の会話」をしてきた
具体的には「頭いかれてるの?血縁なら娘にもある、あんたは嘘ついてまで嫁を貶したいのか、それで俺の母親?」みたいなマシンガントークをかましたけど、嫁の家に取り込まれないか心配な母心だと譲らなかったらしい
夫は「ありゃもう駄目だわ」と溜め息ついてる
その場にいなかった夫にチクったら下半分の
「あなたも大変だろうから息子と孫ちゃんはこっちによこせば良かったのに」を言ったのは認めた
大変だろうからは、良かれと思って私の為にとテンプレな言い訳でしたわ
でも血縁だけ云々は言ってない、心痛で混乱して可哀想な私さんに無駄な気を回させちゃった善意のアテクシ、のスタンスを崩さなかった
以前からトメと夫は、私に何か言った言わない、そんなつもりじゃ無かった、で何度も揉めてる
夫は私側の親戚がいる法事の席で事を荒立てたくないから、トメを送りがてら「母と息子の会話」をしてきた
具体的には「頭いかれてるの?血縁なら娘にもある、あんたは嘘ついてまで嫁を貶したいのか、それで俺の母親?」みたいなマシンガントークをかましたけど、嫁の家に取り込まれないか心配な母心だと譲らなかったらしい
夫は「ありゃもう駄目だわ」と溜め息ついてる
484: 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/08/31(月)15:20:36 ID:7vI
>>483
っ ICレコーダー
引用元: ・■ ■ ■ 今日のトメ ■ ■ ■
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
そりゃ嫁実家の法要にどうしても外せない仕事とか余程のことがない限り参加しないとヤバイよなぁ。逆もまた然り。
そういう状況作ってる時点でその家族とかに非常識扱いされるんだよなぁ。
そういう状況作ってる時点でその家族とかに非常識扱いされるんだよなぁ。
おすすめ人気記事
嫁を気遣えない姑は孫と会えなくなるのに馬鹿みたいだな