517: 名無しさん@HOME 2018/07/13(金) 08:48:58.69 O.net
スマホはおろかガラケーの使い方すらおぼつかない
何年使ってるんだよ
理解力なさすぎる上にせっかちで思い込みが激しいから救いようがない
後からできるだけ噛みくだいて説明する作業がめんどくさい
疲れてる時とかたまに「どうせすぐ忘れちゃって説明しなおすはめになるからまた必要になったときに教えればいいか」と思ってまあいいやって言うと
「なんで教えてくれないの!ちゃんと教えてよ!」ってキレられる
知らねーよ 私をなんだと思ってるんだよ
はじめっからひとを当てにして頼りきりでいるんじゃなくて自分で努力しろよ
何年使ってるんだよ
理解力なさすぎる上にせっかちで思い込みが激しいから救いようがない
後からできるだけ噛みくだいて説明する作業がめんどくさい
疲れてる時とかたまに「どうせすぐ忘れちゃって説明しなおすはめになるからまた必要になったときに教えればいいか」と思ってまあいいやって言うと
「なんで教えてくれないの!ちゃんと教えてよ!」ってキレられる
知らねーよ 私をなんだと思ってるんだよ
はじめっからひとを当てにして頼りきりでいるんじゃなくて自分で努力しろよ
読んでみてほしい厳選記事
518: 名無しさん@HOME 2018/07/13(金) 16:35:56.57 0.net
>>517
すげーわかる
何かあったら全部子に丸投げしてやらせればいいやwwってそもそも最初から覚える気ないように思える
いつまで経ってもメニューボタン開いてそこからしたい操作選ぶ事すら覚えられないし、どう説明しても理解する気ない風にわからん!やって!!
しまいには『これ何でこうなったの!?アタシこんな事してない!!』(相手からのメールをコピーしただけの未送信メールが送信ボックスに山積み)
これがもう3回はあった
お前がしたからそうなってんだよ!!
動かぬ証拠あんのに何言ってんだ
やってないやってない言うからじゃあ兎に角やった操作を再現してっていうとそれも覚えてない!
アドレス変更の書き換えも、やり方教えても覚えず丸投げしてくる
呆れる
引用元: ・母親の頭が悪い 5
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
学校の先生から見たお前らってまさにそんな感じだったんだろうね
2: 名無しのコメ民
デバイスを一台っきりしか持ってないから不具合が出た時に自分でググって直すっていう事をしない(出来ない)
だから何時まで経っても覚えられないんじゃない?
口頭で「こうなったときはメニュー開いて~」とかやられても覚えきれないと思うよ
その点高齢者でもPCを持ってる人はスマホなりも持ってるからどちらかがおかしくなっても自力で調べて何とかする人が多いと思うんだけど
だから何時まで経っても覚えられないんじゃない?
口頭で「こうなったときはメニュー開いて~」とかやられても覚えきれないと思うよ
その点高齢者でもPCを持ってる人はスマホなりも持ってるからどちらかがおかしくなっても自力で調べて何とかする人が多いと思うんだけど
おすすめ人気記事