798: 毛糸 ◆5/Mc.VeeGM 投稿日:2009/10/13(火) 15:08:34 ID:c5Kk7q9B
たくさんのレスありがとうございました。
その後についてまだ報告してない部分があったので、報告させてもらいます。
CはA母にも、「おばちゃんも大変だと思うけど、Aはもう何回もこういうトラブル起こしてるんだから、
ちゃんとよく言って聞かせないとダメだよ。」と怒ってくれました。
私が地元を離れて長く、Aに関しても中学卒業以来、A母に関しては小学校時代以来とずいぶん会ってないため対応に困っていたので、
Cが代わりにいろいろと話をしてくれて助かりました。

ちなみにCに説教された後のAですが、「Cまで嘘をついて!!知らないそんなの!!」と余罪を認めず、
なぜか「口止め料よこせ」とまで言っていました。A母は何も言いませんでした。
「こんなもの売れない!!いらない!」と紙袋ごと投げつけられましたが、なんとか返ってきました。

Cはそれを見て呆れながら、A母に「おばちゃん。A病院に入れたほうがいいよ。」
と言い、ふたりでA家を後にしました。
 
帰り道に聞いた話ですが、Aはネグレクトの気もあるらしく、Aの上の子供(5歳くらい?)は
放置子で、夜にひとりでぶらぶらしていたり、幼稚園の友達の家に押しかけて冷蔵庫をあさる・お菓子を勝手に食べる・
散らかす・おもちゃを持って帰るなどしていてだいぶ問題になっているようです。
 
Aに注意してもあの状態なので意味がないということで、A母に伝えるんですが、
A母もふじこらないけど、「本当にそんなことがあったんですか~信じられません。」とぬかにくぎだそうです。

家に帰り両親に事情を話し、A家から盗んだ毛糸と新しく買いなおした毛糸の代金を
払ってもらうように頼んでおきました。
A家の親戚筋にあたる人(Dさんとします)が、両親と仲がよく、付き合いがあるので
そこから攻めてみようと思います。

また進展があったら報告させてもらいます。ありがとうございました。

スポンサーリンク


799: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 15:14:24 ID:gH+J73sh
>>798
それは、A母も病院。
もしくはK札ではなかろうか・・・

801: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 15:27:04 ID:C2M6ZNcf
盗んだ毛糸と新しく買いなおした毛糸の代金…?

802: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 15:34:02 ID:dBRwABUS
>>801
迷惑料じゃないの?

804: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 15:54:21 ID:1eufqRgW
A父は居ないのでしょうか・・・
父がまともなら何とかなりそうなものだけど

805: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 16:05:48 ID:JCXR+7pc
>>796
泥事件によく出てくるような、物心もついてない泥子も不憫だが
おそらくお年頃真っ只中のAには驚天動地のトラウマイベントだな…
Aのためにも、キッチリとA母を締め上げた方がいいね

806: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 16:06:43 ID:JCXR+7pc
>>798
A家、負の連鎖の見本すぎる…
堂々と逆ギレしてるあたり、Aはまだ前科ついてないんだろうな

スポンサーリンク


807: 毛糸 ◆5/Mc.VeeGM 投稿日:2009/10/13(火) 16:54:42 ID:c5Kk7q9B
>>804 
A父にも数えるほどしか会ったことがないのですが、Cによると数年前に
詐欺か何かで塀の中に。今はどうしてるのか分かりませんが、暴力にギャンブルなどあまりいい噂のしない人だそうです。

>>806 
田舎なので、通報とか警察とかそういう物騒な話には至らず、当事者同士で穏便に済ますのが多いです。(噂はすぐ出回りますが)
Aも置かれている環境が環境なのでそれに同情して、今まで前科がつかなかったみたいです。

808: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 17:10:44 ID:JCXR+7pc
通報しにくい社会の方が、よっぽど物騒だよな…乙

809: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 17:12:10 ID:uY2LLsZ8
毛糸さんには悪いが「A母逃げて~」って思った。
疲れはてて感情がなくなってるのかもしれない。

810: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 17:20:27 ID:Ezt0aj0h
>>809
逆かもよ。A母自体がちょっとおかしい人なのかも。

811: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 17:21:41 ID:2jUAGeA+
A母はあきらかにおかしいよね。現実逃避というか、解離というか
>>810のいう様に、
もともとA母がおかしかったから、Aがおかしくなった可能性もある

814: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 17:33:23 ID:7Fqj1B5U
>>798
毛糸巻きつけて、Aに波紋流し込みたくなってきた。

引用元: ・【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ83【万引】

スポンサーリンク
スポンサーリンク




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月01日 04:18 ID:kichimama