459: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 02:59:04 ID:XwqVy7yJ
ご意見いただけたら幸いです。
スーパーでショッピングカート(品物をのせる部分)に
子どもを土足のまま乗せるのは、普通のこと?
また、レジ通過後、袋入れのための台の上にも
子どもを乗せるのは、普通のことなの?
食品を入れるところだし、私的にはかなり抵抗があるんです。
今日、やんわり注意したら睨まれたんだけど・・・
スーパーでショッピングカート(品物をのせる部分)に
子どもを土足のまま乗せるのは、普通のこと?
また、レジ通過後、袋入れのための台の上にも
子どもを乗せるのは、普通のことなの?
食品を入れるところだし、私的にはかなり抵抗があるんです。
今日、やんわり注意したら睨まれたんだけど・・・
読んでみてほしい厳選記事
スポンサーリンク
本日のPICKUP
460: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 03:19:22 ID:1RPTXncx
>>459
普通じゃないよ
あなたの方がモラルがあって常識的だと思います
普通じゃないよ
あなたの方がモラルがあって常識的だと思います
461: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 09:13:39 ID:OWKC9kob
>>459
似たようなの、こないだ見たよ。
土足だとか、そこは食べ物乗せるところだ!とかよりも、二才か三才くらいの
年子らしい兄弟二人がまとめてきゅうきゅうに乗ってて、しかも親はカートに
背を向けて商品を品定めに夢中、それで兄弟はふざけてお互いの頭をぐりぐりと
カートの外側へ押し出そうとしてる…。
一応、子供本人は落ちないように用心はしてる様子だけど、両手使って押し合い
している状況。カートの上の段って柵低いのに、ゴロンと転がったらどーすんのよ。
頭っから真後ろに転げたりしたら、怖いことになる可能性もある高さじゃないのかい。
あんまり怖いので、子供の方に「危ないよ。落ちちゃったらどうするの。」と
声をかけたら、子供はへへっと笑ってふざけるのは止めてくれた。でも、カートからは
降りないし、親はちらっとこっちを見ただけで子供には目も向けず、また品定めを
再開。我が子が落ちない自信、もしくは落ちても大丈夫だという確信があるようなので、
もうこちらも構わずにそこを離れて帰ってきた。他人が出来ることには限界があるし。
あれ見てから、例え土足で乗せてても、自分の手でカート支えて子供を視界に
入れてる分だけ、まだましなのかもと思えてきた。
似たようなの、こないだ見たよ。
土足だとか、そこは食べ物乗せるところだ!とかよりも、二才か三才くらいの
年子らしい兄弟二人がまとめてきゅうきゅうに乗ってて、しかも親はカートに
背を向けて商品を品定めに夢中、それで兄弟はふざけてお互いの頭をぐりぐりと
カートの外側へ押し出そうとしてる…。
一応、子供本人は落ちないように用心はしてる様子だけど、両手使って押し合い
している状況。カートの上の段って柵低いのに、ゴロンと転がったらどーすんのよ。
頭っから真後ろに転げたりしたら、怖いことになる可能性もある高さじゃないのかい。
あんまり怖いので、子供の方に「危ないよ。落ちちゃったらどうするの。」と
声をかけたら、子供はへへっと笑ってふざけるのは止めてくれた。でも、カートからは
降りないし、親はちらっとこっちを見ただけで子供には目も向けず、また品定めを
再開。我が子が落ちない自信、もしくは落ちても大丈夫だという確信があるようなので、
もうこちらも構わずにそこを離れて帰ってきた。他人が出来ることには限界があるし。
あれ見てから、例え土足で乗せてても、自分の手でカート支えて子供を視界に
入れてる分だけ、まだましなのかもと思えてきた。
463: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 09:23:34 ID:DJDi31qi
>>461
乙。
落ちない確信があるわけじゃなくて危機感や想像力がないんだと思う。
考えなしの馬鹿ともいえるが。
乙。
落ちない確信があるわけじゃなくて危機感や想像力がないんだと思う。
考えなしの馬鹿ともいえるが。
スポンサーリンク
462: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 09:15:00 ID:+TRFZ6PA
二回ぐらい注意したことあるけど、普段から親に注意されていないせいか
何が悪いのか分からないみたいだったよ。
小学生位だから、言えば分かるはずなのに。
何が悪いのか分からないみたいだったよ。
小学生位だから、言えば分かるはずなのに。
464: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 09:54:12 ID:kL6yuZ6D
また始まったか・・・
カート云々の話題は無限ループになるから
まっ何も無いよりいいか。
でも、カートの上に子は非常識か?って書いてる人たまに見るけど
そんな事聞かないと分からないの?と思う。
もし、それは非常識ではないですよ!と言われたら自分も同じ事するのか?
と、逆に聞きたい。
カート云々の話題は無限ループになるから
まっ何も無いよりいいか。
でも、カートの上に子は非常識か?って書いてる人たまに見るけど
そんな事聞かないと分からないの?と思う。
もし、それは非常識ではないですよ!と言われたら自分も同じ事するのか?
と、逆に聞きたい。
467: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 10:25:54 ID:3WpQbZnX
>>464
ずいぶん上から目線の口調だなぁ。
カートの上にでも乗ってるのか?
ずいぶん上から目線の口調だなぁ。
カートの上にでも乗ってるのか?
466: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 10:13:32 ID:Fmfziu2n
たいがいね、大きい子には、ゆっくり話すとわかってくれるよ。>カート
親には言わない。目の前にいても。
親には言わない。目の前にいても。
465: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/29(木) 09:58:45 ID:cMXsXkeq
違うでしょう。あまりにそういう人が多いから、自分の常識の方が違うのか??と感じてしまうだけだと思うよ。
私は全然思わないけどwほんとあれ最低だよね。
私は全然思わないけどwほんとあれ最低だよね。
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]80
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 寿退社したBのPCのメールゴミ箱からとんでもないメールが大量に出て来た
- 娘の友達を預かったら近所のAが託児要求!断ると完全にキチ化した
- 元友「旅行先で友達も私も財布無くして帰れないからお金貸して!」
- 17時以降食べないダイエットしてた友人。体重も友人も減ったと思う
- 亡き父の大事なスピーカーの一部壊した友人。一応許した、が!
- バイト先の友人と約束で飲みに行くと知らないおっさんが待ってた
- よく痴漢等に遭い、アイドルに一目惚れされたという相談を真面目にしてくるA
- 元友「旅行先で友達も私も財布無くして帰れないからお金貸して!」
- A子の仕事を引き継ぎ中、ミスに気がついたので確認を取ってみた
- 飲み友達が私を酔い潰して遊んでた事を知った。と本日の粘着さん
- 大病を患い激瘦せした元はふくよかだった友人に言ったAの一言にドン引き
- なんで自称正直な毒舌家ってすぐ傷つくの?
- 周囲から評判の良くない男と友達になったんだが、今は後悔している
- A子は「紹介したい」と連れて来た20歳上の男性。その後同席する様になり…
- 過剰に難聴アピ、注意したら全聾の人引き合いに出す友人をCOしたった
- いつも受け流す孫催促ウトの「何の為の結婚だ」にトメが静かにキレた
- 人に貰った物を「治療費の為」と嘘ついて売る知人。詐欺じゃね?
- 所謂プロ市民の彼。自虐ネタも世界規模でマジレスされ1人また1人とCO
- Aは彼氏Bの奥さんはAの元カノから略奪したんだけど結婚は知らなかった、と
- トメが急性白血病になり唯一適合するトメ妹が協力を断固拒否してる
- 娘、初の義実家に米と酒を持参しろと。「ことろうの祝い」って何?【長文/オカ注意】
おすすめ人気記事
カートが巨大だから商品を乗せても空間いっぱいあるからね…
ヤンキーの男が乗って彼女が「もう~危ない人って思われるよ~?w」って
笑いながら押してた