166: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 20:21:53 ID:1GbvyejR
子供のお弁当で文句言われるとか、本気で信じられんかったわ…。
息子の弁当に、すりゴマまぶした唐揚げ・ホウレン草入りの卵焼き・作り置きのひじき煮・義祖母特製の黒豆などを入れた。
まったくたいしたことないメニューなのに、「子供が羨ましがるんです!」とか文句言われた。
ハァ~~~~~?
イライラしながら、「うちはうちの方針で食べさせますので」と返事。
何かぶつくさ言いながら帰っていった。
冷凍食品でも最近はいろいろあるだろうに、何を羨ましがるんだ?と思い、
息子に「ちなみに○○君のお弁当は何だったの?」と聞いたら、
一 面 チ ャ ー ハ ン
そりゃあかんよ………
息子の弁当に、すりゴマまぶした唐揚げ・ホウレン草入りの卵焼き・作り置きのひじき煮・義祖母特製の黒豆などを入れた。
まったくたいしたことないメニューなのに、「子供が羨ましがるんです!」とか文句言われた。
ハァ~~~~~?
イライラしながら、「うちはうちの方針で食べさせますので」と返事。
何かぶつくさ言いながら帰っていった。
冷凍食品でも最近はいろいろあるだろうに、何を羨ましがるんだ?と思い、
息子に「ちなみに○○君のお弁当は何だったの?」と聞いたら、
一 面 チ ャ ー ハ ン
そりゃあかんよ………
読んでみてほしい厳選記事
スポンサーリンク
本日のPICKUP
167: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 20:55:00 ID:beVezeoP
>>166
ホント、たいしたことないメニューなのにね。
乙でした。
ってレスしたらムカつくんだろーなーw
ホント、たいしたことないメニューなのにね。
乙でした。
ってレスしたらムカつくんだろーなーw
170: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:20:45 ID:N9deg6Py
よくわからんけど>>166の弁当メニューは普通でしょ?
特に工夫しているわけでもなく、手を抜いているわけでもなく
>>167の意味がわからん。なんでむかつくの?褒めてもらいたいから?
ここはそういうスレじゃないでしょ。
>>168
もうすこし頑張って。先生ならもっと面白く書くよ。
特に工夫しているわけでもなく、手を抜いているわけでもなく
>>167の意味がわからん。なんでむかつくの?褒めてもらいたいから?
ここはそういうスレじゃないでしょ。
>>168
もうすこし頑張って。先生ならもっと面白く書くよ。
171: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:27:40 ID:DV48S9Kw
作りおきや人が作ったものを手抜き、虐待と言わないでなんと言うの?
確かにおバカさんな>>170は食育も知らないだろうし、お腹いっぱいにすることしか考えてないのだろうけれど。
確かにおバカさんな>>170は食育も知らないだろうし、お腹いっぱいにすることしか考えてないのだろうけれど。
173: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:30:16 ID:FNa+iPjm
>>171のお宅のお弁当はさぞかし素晴らしいんでしょうね。
メニューを教えてくださいませ。
メニューを教えてくださいませ。
175: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:35:05 ID:DV48S9Kw
>>173
普通の献立だよ。
ただちゃんと食材を選び、人任せにせず自分で作っているだけ。
ご飯と魚のオカズ一品と野菜のオカズ二品とプチトマトか果物がいつものお弁当だよ。
子供は見栄の道具じゃないんだよ。
普通の献立だよ。
ただちゃんと食材を選び、人任せにせず自分で作っているだけ。
ご飯と魚のオカズ一品と野菜のオカズ二品とプチトマトか果物がいつものお弁当だよ。
子供は見栄の道具じゃないんだよ。
174: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:33:33 ID:N9deg6Py
>>171
何で作り置きがダメなのか、食育とやらも交えて教えてください。
おばあちゃんの作った料理を孫が食べることの何がいけないのかも
食育を交えて教えてください。
何で作り置きがダメなのか、食育とやらも交えて教えてください。
おばあちゃんの作った料理を孫が食べることの何がいけないのかも
食育を交えて教えてください。
177: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:25 ID:DV48S9Kw
>>174
作りおきは衛生面の問題と栄養の問題。
もし冷凍でもしたらそれを食べても何の栄養もとれないよ。
おばあちゃんの料理というけれど、それをなぜお弁当に?
お弁当はお母さんから離れてお母さんの愛情を確認するもの。
おばあちゃんはお母さんではないでしょ。
食育は気持ちの食育も大切なんだよ。
作りおきは衛生面の問題と栄養の問題。
もし冷凍でもしたらそれを食べても何の栄養もとれないよ。
おばあちゃんの料理というけれど、それをなぜお弁当に?
お弁当はお母さんから離れてお母さんの愛情を確認するもの。
おばあちゃんはお母さんではないでしょ。
食育は気持ちの食育も大切なんだよ。
179: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:48:09 ID:N9deg6Py
>>177
衛生上?栄養上?マジで言ってますか。
冷凍したら栄養価がなくなるとでも?
おばあちゃんは孫に愛情が無いとでも?
お母さんとおばあちゃんの愛情の詰まったお弁当は
とてもすばらしいと思いますが。
衛生上?栄養上?マジで言ってますか。
冷凍したら栄養価がなくなるとでも?
おばあちゃんは孫に愛情が無いとでも?
お母さんとおばあちゃんの愛情の詰まったお弁当は
とてもすばらしいと思いますが。
183: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:51:11 ID:DV48S9Kw
>>179
冷凍したら栄養はなくなるよ。
確かにおばあちゃんにも愛情はあるでしょう。
じゃあ、おばあちゃんがいればお母さんは要らないの?
違うでしょう。
おばあちゃんがいても一番はお母さんでしょう。
お母さんが愛情なくて手抜きしたいからおばあちゃんが時々代わりをしてくれる。
それで子供が幸せだとでも?
冷凍したら栄養はなくなるよ。
確かにおばあちゃんにも愛情はあるでしょう。
じゃあ、おばあちゃんがいればお母さんは要らないの?
違うでしょう。
おばあちゃんがいても一番はお母さんでしょう。
お母さんが愛情なくて手抜きしたいからおばあちゃんが時々代わりをしてくれる。
それで子供が幸せだとでも?
184: 901 投稿日:2007/11/20(火) 21:54:16 ID:Axpf66gp
>>183
あちこちで人に噛み付いてるけど、更年期障害ですか?
ストレスを育児板で解消するのやめてくれない?
あぁ言えばこう言う、リアルでもそうなんでしょうけど
性格悪すぎ。
あちこちで人に噛み付いてるけど、更年期障害ですか?
ストレスを育児板で解消するのやめてくれない?
あぁ言えばこう言う、リアルでもそうなんでしょうけど
性格悪すぎ。
168: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:17:19 ID:DV48S9Kw
>>166
作りおきを入れたりお義母さまに頼ったり。
あなたは子供さんには必要のない存在、むしろ悪影響だね。
少しは愛情を持てないの?
せっかくの注意も受け入れないで…
ひどい人だね。
作りおきを入れたりお義母さまに頼ったり。
あなたは子供さんには必要のない存在、むしろ悪影響だね。
少しは愛情を持てないの?
せっかくの注意も受け入れないで…
ひどい人だね。
217: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/21(水) 03:24:38 ID:NXbfW/GT
>>166です。
一面チャーハンは確かにめちゃくちゃ悪いってわけじゃないんだが、
私が子供の頃、母が「ゴメン!今日は超手抜きだけど許して!」って渡してくれたお弁当が、
一面チャーハン(笑)で、ウインナーがぐさっと刺さっているという様子に噴いたことがあるんだ。
ただ、私は中学生だったから学食でサラダとかも頼めたけど、子供はそういうわけにもいかないし。
つうか、子供が他人のを羨ましがる+他人のを攻撃するってことは、後ろめたさがあるんでしょ?
それを人で発散するなという話。自分一人で解決してくれい。
ちなみに義祖母ってのは旦那のお祖母さん。黒豆は私と息子の大好物。
愛情があれば、誰が作ってもいいと思うよ。
長文+チャーハン弁当好きの皆さんへの失言、失礼しました。
一面チャーハンは確かにめちゃくちゃ悪いってわけじゃないんだが、
私が子供の頃、母が「ゴメン!今日は超手抜きだけど許して!」って渡してくれたお弁当が、
一面チャーハン(笑)で、ウインナーがぐさっと刺さっているという様子に噴いたことがあるんだ。
ただ、私は中学生だったから学食でサラダとかも頼めたけど、子供はそういうわけにもいかないし。
つうか、子供が他人のを羨ましがる+他人のを攻撃するってことは、後ろめたさがあるんでしょ?
それを人で発散するなという話。自分一人で解決してくれい。
ちなみに義祖母ってのは旦那のお祖母さん。黒豆は私と息子の大好物。
愛情があれば、誰が作ってもいいと思うよ。
長文+チャーハン弁当好きの皆さんへの失言、失礼しました。
172: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:30:13 ID:SDcSe7VD
「液体」を夜中に作り置きするとかねw
176: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:36:09 ID:lpzJqDf0
黒豆は伝統的な保存食だね
一 面 チ ャ ー ハ ン弁当スゴスw
一 面 チ ャ ー ハ ン弁当スゴスw
178: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:44:59 ID:SDcSe7VD
それをもって虐待として児童相談所に言ってみると良い
180: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:48:10 ID:DV48S9Kw
おバカさんは児童相談所の状況をしらないのね。
今の児童相談所は今すぐ死にそうな子供すら助けきれてないんだよ。
明日生きていられる虐待にまで手は回らないよ。
今の児童相談所は今すぐ死にそうな子供すら助けきれてないんだよ。
明日生きていられる虐待にまで手は回らないよ。
181: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:50:44 ID:FNa+iPjm
作り置きがダメって厳しいよね。
唐揚げなんて多めに作って弁当に入れるよ。
ひじき煮なんかの煮物は時間が経った方がおいしいし。
温め直して入れてるけど、この10年食中毒なんてなったことないわあ。
あら、私DV48S9Kwに虐待で通報されるかしら。
唐揚げなんて多めに作って弁当に入れるよ。
ひじき煮なんかの煮物は時間が経った方がおいしいし。
温め直して入れてるけど、この10年食中毒なんてなったことないわあ。
あら、私DV48S9Kwに虐待で通報されるかしら。
185: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:54:38 ID:DV48S9Kw
>>181
作りおきもよくない上に揚げ物は毒だよ。
虐待に決まってるでしょ。
味の染みた荷物は作りおきじゃなくかける手間を増やして作るものだよ。
>>182
おバカさんは何も知らないのね。
彼女たちに強制力はないんだよ。
作りおきもよくない上に揚げ物は毒だよ。
虐待に決まってるでしょ。
味の染みた荷物は作りおきじゃなくかける手間を増やして作るものだよ。
>>182
おバカさんは何も知らないのね。
彼女たちに強制力はないんだよ。
スポンサーリンク
187: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 21:56:17 ID:SDcSe7VD
>> ID:DV48S9Kw
そんなに必死になって祖母を押し退けなくても
子供は母親の愛情を疑ったりはしない。
子供をトメに取られそうなのか?安心すれ。
母親に代わりはないんだよ。
そんなに必死になって祖母を押し退けなくても
子供は母親の愛情を疑ったりはしない。
子供をトメに取られそうなのか?安心すれ。
母親に代わりはないんだよ。
193: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 22:10:02 ID:DV48S9Kw
>>187
おばあちゃんを立てるのも母の仕事。
おばあちゃんを排除せずともお母さんの愛情は示せるでしょう。
お弁当にまでおばあちゃんが手を出すほど信用のないあなたにはわからないだろうけど。
>>192
冷凍食品=虐待母が子供を殺すのを防ぐためのもの。
カロリーも栄養だとすればカロリーだけはあるけれど。
例え貧乏なおバカさんから贅沢に見えても正しいものは正しいよ。
おばあちゃんを立てるのも母の仕事。
おばあちゃんを排除せずともお母さんの愛情は示せるでしょう。
お弁当にまでおばあちゃんが手を出すほど信用のないあなたにはわからないだろうけど。
>>192
冷凍食品=虐待母が子供を殺すのを防ぐためのもの。
カロリーも栄養だとすればカロリーだけはあるけれど。
例え貧乏なおバカさんから贅沢に見えても正しいものは正しいよ。
192: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 22:01:55 ID:jvUN2abG
>冷凍したら栄養はなくなるよ
世に溢れる冷凍食品を何だと思っているのか。
第一、今のご時世に冷凍保存されて運ばれてきた食材をのけたら、どんな食事が
作れるというのやら。
作り置きもダメ、母親が作ったもの以外もダメって、冷蔵庫も使わず冷凍庫も使わず、
地産地消のみで毎日三食作ってるんだろうなぁ。それが可能な環境って、ある意味
凄い贅沢だと思うけど。
世に溢れる冷凍食品を何だと思っているのか。
第一、今のご時世に冷凍保存されて運ばれてきた食材をのけたら、どんな食事が
作れるというのやら。
作り置きもダメ、母親が作ったもの以外もダメって、冷蔵庫も使わず冷凍庫も使わず、
地産地消のみで毎日三食作ってるんだろうなぁ。それが可能な環境って、ある意味
凄い贅沢だと思うけど。
204: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 23:36:40 ID:K/SPO+NE
一面チャーハン弁当ってそんなにあかんかね?
205: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 23:38:56 ID:SDcSe7VD
デンブでハートとか日の丸弁当なんて日には・・・
206: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 23:42:00 ID:lpzJqDf0
せめてレタスと煮卵を付けてくださいママン
207: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 23:44:36 ID:Axpf66gp
いや一面しらすって子がいたそうだ。
チャーハンはあるかも知れない。
チャーハンはあるかも知れない。
208: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 23:48:28 ID:K/SPO+NE
レタスと玉子はチャーハンに入っているので、あとはプチトマトくらいだな
チャーハン弁当、好評ですわ
チャーハン弁当、好評ですわ
209: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 23:53:12 ID:tUo1AqVX
DVさんはしっかりと栄養管理してるんでしょう。
有機野菜、有機調味料、添加物が入ってるものは一切食卓には上らず、
肉を食べるって決めたら家でさばいてるんじゃない?牛でも豚でも。
冷凍庫は必要ないと思われる。
普通の弁当にケチつけちゃ駄目よ。おいしそうなお弁当じゃないの。
有機野菜、有機調味料、添加物が入ってるものは一切食卓には上らず、
肉を食べるって決めたら家でさばいてるんじゃない?牛でも豚でも。
冷凍庫は必要ないと思われる。
普通の弁当にケチつけちゃ駄目よ。おいしそうなお弁当じゃないの。
210: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 23:53:52 ID:jXqHOnc4
チャーハン弁当、目先が変わって嬉しかったけどなw
蒲焼弁当も好きだったわww
蒲焼弁当も好きだったわww
214: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/21(水) 01:51:37 ID:TaA2ORoL
作りおきがダメなら、弁当もダメなんじゃ?
DVは明日から弁当は朝作らずに、昼直前に作って
ほかほかの弁当子供に届けてやれよ。
DVは明日から弁当は朝作らずに、昼直前に作って
ほかほかの弁当子供に届けてやれよ。
215: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/21(水) 01:53:54 ID:rqMWIg8s
うちの息子は一面チャーハンが良いとのたうち回るので
月1くらいのペースで一面チャーハンだw
月1くらいのペースで一面チャーハンだw
216: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/21(水) 03:19:22 ID:VVahBPhF
まあ、問題はチャーハン弁当が可か不可かではなく、チャーハン弁当の子が
うらやましがってるって事実から、チャーハン以外の日の弁当も見当がつく、ってあたりでしょ。
たまのチャーハン弁当ならいいでしょ。キチガイはスルー白、みんな。
わたしも弁当箱の倍のタッパーに焼きそばを入れてもらうのが、たまの楽しみだったしさ。
うらやましがってるって事実から、チャーハン以外の日の弁当も見当がつく、ってあたりでしょ。
たまのチャーハン弁当ならいいでしょ。キチガイはスルー白、みんな。
わたしも弁当箱の倍のタッパーに焼きそばを入れてもらうのが、たまの楽しみだったしさ。
198: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 22:41:05 ID:NGtUtBl3
まあ、色々な考え方があるんだろうけど、他人の弁当に口出すものじゃないね。
娘の同級生にも、品目にこだわって種類たっぷりのお弁当もってくるお子さんが
いたよ。
「これ見よがしだ」とか「うちの子うらやましがるじゃないか!」と文句言う
母親たちがいた。
しかしその子のお母様がなにか反論しようとする前に,担任が厳しく言及したよ。
「よその子のお弁当をうらやましがる卑しい子供に育てた責任を棚に上げたり、
満たされたお弁当をこれ見よがしなどとよその家庭の食事を批判するなど言語道断です。
恥を知りなさい。」
しばらく担任VS手抜き弁当母親の騒動があったけど、事情を知る他の母親たちから
手抜き弁当母親たち「人間のクズ認定」されて収束したよ。
その品目の満たされたお弁当をもってくるお友達、インシュリン欠乏症で
一日の摂取カロリーを守らなくてはならない糖尿病患者。
お母様はそんなお子さんを気遣って定められたカロリーのなかで一生懸命
心華やぐような食事をお弁当も含めて毎日がんばって作ってあげているんだよね。
クズ認定された母親たちは「だって、、、知らなかったんですもの、、、、」と
といいつつすっかり黙ったな。
娘の同級生にも、品目にこだわって種類たっぷりのお弁当もってくるお子さんが
いたよ。
「これ見よがしだ」とか「うちの子うらやましがるじゃないか!」と文句言う
母親たちがいた。
しかしその子のお母様がなにか反論しようとする前に,担任が厳しく言及したよ。
「よその子のお弁当をうらやましがる卑しい子供に育てた責任を棚に上げたり、
満たされたお弁当をこれ見よがしなどとよその家庭の食事を批判するなど言語道断です。
恥を知りなさい。」
しばらく担任VS手抜き弁当母親の騒動があったけど、事情を知る他の母親たちから
手抜き弁当母親たち「人間のクズ認定」されて収束したよ。
その品目の満たされたお弁当をもってくるお友達、インシュリン欠乏症で
一日の摂取カロリーを守らなくてはならない糖尿病患者。
お母様はそんなお子さんを気遣って定められたカロリーのなかで一生懸命
心華やぐような食事をお弁当も含めて毎日がんばって作ってあげているんだよね。
クズ認定された母親たちは「だって、、、知らなかったんですもの、、、、」と
といいつつすっかり黙ったな。
200: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/20(火) 22:56:03 ID:loTZN6rX
>>198
病気のことがなくたって、他人のお弁当を「自分の子が羨ましがるから」などと非難するなんて言語道断!
担任GJ! 周囲もGJ!
病気のことがなくたって、他人のお弁当を「自分の子が羨ましがるから」などと非難するなんて言語道断!
担任GJ! 周囲もGJ!
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]80
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 寿退社したBのPCのメールゴミ箱からとんでもないメールが大量に出て来た
- 娘の友達を預かったら近所のAが託児要求!断ると完全にキチ化した
- 元友「旅行先で友達も私も財布無くして帰れないからお金貸して!」
- 17時以降食べないダイエットしてた友人。体重も友人も減ったと思う
- 亡き父の大事なスピーカーの一部壊した友人。一応許した、が!
- バイト先の友人と約束で飲みに行くと知らないおっさんが待ってた
- よく痴漢等に遭い、アイドルに一目惚れされたという相談を真面目にしてくるA
- 元友「旅行先で友達も私も財布無くして帰れないからお金貸して!」
- A子の仕事を引き継ぎ中、ミスに気がついたので確認を取ってみた
- 飲み友達が私を酔い潰して遊んでた事を知った。と本日の粘着さん
- 大病を患い激瘦せした元はふくよかだった友人に言ったAの一言にドン引き
- なんで自称正直な毒舌家ってすぐ傷つくの?
- 周囲から評判の良くない男と友達になったんだが、今は後悔している
- A子は「紹介したい」と連れて来た20歳上の男性。その後同席する様になり…
- 過剰に難聴アピ、注意したら全聾の人引き合いに出す友人をCOしたった
- いつも受け流す孫催促ウトの「何の為の結婚だ」にトメが静かにキレた
- 人に貰った物を「治療費の為」と嘘ついて売る知人。詐欺じゃね?
- 所謂プロ市民の彼。自虐ネタも世界規模でマジレスされ1人また1人とCO
- Aは彼氏Bの奥さんはAの元カノから略奪したんだけど結婚は知らなかった、と
- トメが急性白血病になり唯一適合するトメ妹が協力を断固拒否してる
- 娘、初の義実家に米と酒を持参しろと。「ことろうの祝い」って何?【長文/オカ注意】
おすすめ人気記事