2889015


312: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/03(木) 09:30:17 ID:KPrIrTOx
やられました。ちょっと・・・と思っていた人に赤ちゃんが生まれて
娘と同じ名前をつけられてしまった。「同じにしちゃった、えへっ」って
感じで。もう届けだしてるみたいだし、どうすることもできない。

スポンサーリンク


313: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/03(木) 09:54:09 ID:wDlPYJTB
えええー!名前、一生ものなのに!
すごい、恐すぎる。

314: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/03(木) 11:26:26 ID:qpxIqTAQ
名前まで…子供も可哀相だ。

317: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/03(木) 14:42:22 ID:MVc3CVZI
同じ名前だと小さい頃は混乱するだろうし付き合いさけさせてもらうね
あなたの子供ためにもその方がいいから、でFO
同じ名前を付けられたことよりも子供を含めて今後の事を考えてすっきりさせた方がいいよ

スポンサーリンク


318: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/03(木) 18:01:20 ID:eA1Mx+UI
うちの場合は、親類内にわざと同い年の子供を作った奴がいるよ。
その夫婦が超ヤキモチ焼きで、うちの子だけがちやほやされるのが嫌だったらしい。
生まれた後は最悪。
服や小物・バックなど、うちが買う物をほとんど真似され、気持ち悪いったらない。
最近車買ったらしいから、内装も真似される悪寒…
それ聞いた私の友達はみんなドン引きしてたよ。

親戚にうちの事を根掘り葉掘り聞き出すのはやめてくれ。
お前にされて来た事を暴露してやったから親戚の人もスルーするだろーけど…
いい加減ストーカー行為に気付けデブ夫婦にクソガキども。

315: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/03(木) 11:51:06 ID:Tc60n90Y
同じ名前でも、親が考えて意味をこめて付けたのと
ただマネして付けたんじゃ全然違うから元気出せ>>312

316: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/03(木) 13:24:53 ID:LcgjGU30
>>315
惚れた。その通り。

引用元: ・【ストーカー】あなたの周りの変なママ【真似っ子】

スポンサーリンク
スポンサーリンク




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年06月19日 06:00 ID:kichimama