973: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 20:53:13 ID:pBa96ONg
去年、自治体のベビーマッサージ教室で出会ったママ友5名。
その内の一人、Aの口癖は「もったいない!」。
・ペットボトルは買わずに家から水筒を持ってくる。なくなったら
冷水器などから無料の水をくむ。
・お菓子は問屋で買えば定価の半額くらいで買えるからコンビニでは買わない。
・みんなで喫茶店に入って、4人がケーキセットを食べてても、
一番安いもの(コーヒー)しか頼まない。
これだけなら、倹約家で見習わなきゃと思うところだった。
年末にクリスマスパーティー兼忘年会をやろうということになり
我が家に集まることになった。
私を除いた4名が1500円ずつ持ち寄りということになったとき、
「なんで私さんは払わないの?」とごね出した。
他のママ3人が「用意や後片付けも大変だし、汚しちゃうかもしれないし、
光熱費もばかにならないから」と説得したら、しぶしぶ納得していた。
その内の一人、Aの口癖は「もったいない!」。
・ペットボトルは買わずに家から水筒を持ってくる。なくなったら
冷水器などから無料の水をくむ。
・お菓子は問屋で買えば定価の半額くらいで買えるからコンビニでは買わない。
・みんなで喫茶店に入って、4人がケーキセットを食べてても、
一番安いもの(コーヒー)しか頼まない。
これだけなら、倹約家で見習わなきゃと思うところだった。
年末にクリスマスパーティー兼忘年会をやろうということになり
我が家に集まることになった。
私を除いた4名が1500円ずつ持ち寄りということになったとき、
「なんで私さんは払わないの?」とごね出した。
他のママ3人が「用意や後片付けも大変だし、汚しちゃうかもしれないし、
光熱費もばかにならないから」と説得したら、しぶしぶ納得していた。
読んでみてほしい厳選記事
スポンサーリンク
本日のPICKUP
974: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 20:55:00 ID:b7udFc5C
そんじゃAの家でやればいいじゃないか。
975: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 20:55:12 ID:pBa96ONg
当日のAの分担は、日頃から「問屋で買えば安い」と豪語しているので、お菓子。
みんなが予算内でできるだけ質も量もよくなるようにがんばってた中で
Aが持ってきたお菓子は明らかに少ない。
コンビニでも1500円買えばもっとあるんじゃない?って感じ。
しかも、見たことないメーカーばかりだし、ちっともパーティーっぽくない。
おばあちゃんちで出てくるみたいなお菓子で微妙だった。
プレゼント交換とかはしなかったんだけど、私はみんなへのお礼として
趣味で作った小物を1個ずつプレゼントした。
材料は前から家にあったものだし、元手ゼロだったんだけど、
独身時代には人に教えてたこともあったので、もらって迷惑なものではないと思う。
ちなみに、赤さんは一人だけ女の子で、あとはみんな男の子。
女の子ママにだけは違う色とデザインのをあげた。
パーティーも終わり、あけてない飲み物とかはみんなに持って帰ってもらい、
持って帰れない食べ物やケーキなんかは我が家でいただくことに。
・・・と思ったら、Aがタッパー持ってきてつめてる。
この辺もまぁ、びっくりはしたけど、しっかり者だなと思えなくもない。
みんなで手分けしながら子らの面倒みつつ、食器なんかも片づけてもらって、その日は解散になった。
みんなが予算内でできるだけ質も量もよくなるようにがんばってた中で
Aが持ってきたお菓子は明らかに少ない。
コンビニでも1500円買えばもっとあるんじゃない?って感じ。
しかも、見たことないメーカーばかりだし、ちっともパーティーっぽくない。
おばあちゃんちで出てくるみたいなお菓子で微妙だった。
プレゼント交換とかはしなかったんだけど、私はみんなへのお礼として
趣味で作った小物を1個ずつプレゼントした。
材料は前から家にあったものだし、元手ゼロだったんだけど、
独身時代には人に教えてたこともあったので、もらって迷惑なものではないと思う。
ちなみに、赤さんは一人だけ女の子で、あとはみんな男の子。
女の子ママにだけは違う色とデザインのをあげた。
パーティーも終わり、あけてない飲み物とかはみんなに持って帰ってもらい、
持って帰れない食べ物やケーキなんかは我が家でいただくことに。
・・・と思ったら、Aがタッパー持ってきてつめてる。
この辺もまぁ、びっくりはしたけど、しっかり者だなと思えなくもない。
みんなで手分けしながら子らの面倒みつつ、食器なんかも片づけてもらって、その日は解散になった。
978: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 21:00:12 ID:pBa96ONg
翌日の午前中に、女の子ママからメール。
「昨日もらった物がバッグに入ってない。
もらってチャックの入るポケットに入れて家に帰るまで開けてないはず。
もしかして、私さんちに置いてきちゃったのかもしれない…」
家の中を探したけど、前日のために余計なものは全部別室に片づけてあったから
紛れ込むような場所もない。
女の子ママはすごく恐縮してたけど、ゴミをまとめてる時に間違えて
捨てちゃったのかもしれないし、また作るから気にしないで!と言っておいた。
ここまでが年末の出来事。
で、先日。
Aの家に遊びに行ったら、まんまと年末に女の子ママにあげたものがあった。
私が見てるのに気づいてAは「女の子ママにもらった」と言う。
女の子ママはなくしたって言ってたよ、と言ってみたらとたんにふじこり出して
「同じのがほしかったから、友達に頼んで作ってもらった」とかなんとか。
百歩譲って同じデザインのものはあるとしても、使ってる材料まで
まったく同じなんてありえないよ、と冷静に問い詰めたら「そんなの知らない!」
「じゃあ女の子ママにあげるわよ!」「泥棒扱いするなら帰って!」
一緒にいったママ友も呆然とするほどのアバババ具合で、これが自己紹介乙かー、と思った。
どうやら、みんなで手分けして片付けをしているすきに、女の子ママの
バッグから抜き取ったらしい。
そんなにほしいなら、言ってくれれば作ったのに・・・と思ったけど
頼まれるままに作ったらクレクレされまくってたのかもしれない。
オワリです。長い割にあんまりすごい話じゃなくてすみません。
「昨日もらった物がバッグに入ってない。
もらってチャックの入るポケットに入れて家に帰るまで開けてないはず。
もしかして、私さんちに置いてきちゃったのかもしれない…」
家の中を探したけど、前日のために余計なものは全部別室に片づけてあったから
紛れ込むような場所もない。
女の子ママはすごく恐縮してたけど、ゴミをまとめてる時に間違えて
捨てちゃったのかもしれないし、また作るから気にしないで!と言っておいた。
ここまでが年末の出来事。
で、先日。
Aの家に遊びに行ったら、まんまと年末に女の子ママにあげたものがあった。
私が見てるのに気づいてAは「女の子ママにもらった」と言う。
女の子ママはなくしたって言ってたよ、と言ってみたらとたんにふじこり出して
「同じのがほしかったから、友達に頼んで作ってもらった」とかなんとか。
百歩譲って同じデザインのものはあるとしても、使ってる材料まで
まったく同じなんてありえないよ、と冷静に問い詰めたら「そんなの知らない!」
「じゃあ女の子ママにあげるわよ!」「泥棒扱いするなら帰って!」
一緒にいったママ友も呆然とするほどのアバババ具合で、これが自己紹介乙かー、と思った。
どうやら、みんなで手分けして片付けをしているすきに、女の子ママの
バッグから抜き取ったらしい。
そんなにほしいなら、言ってくれれば作ったのに・・・と思ったけど
頼まれるままに作ったらクレクレされまくってたのかもしれない。
オワリです。長い割にあんまりすごい話じゃなくてすみません。
スポンサーリンク
979: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 21:06:39 ID:t/o1NUJA
いや十分スゴイよ。
一緒にパーティをするほどの仲良しなのにそんな目にあって気の毒。
物的証拠見つけた時に他のママ友がいたのが幸いだね。
次からはパーティに呼んでもらえなくなるだろうし、子供にとっての
毒親ってのはこういうのをいうんだな…。
一緒にパーティをするほどの仲良しなのにそんな目にあって気の毒。
物的証拠見つけた時に他のママ友がいたのが幸いだね。
次からはパーティに呼んでもらえなくなるだろうし、子供にとっての
毒親ってのはこういうのをいうんだな…。
983: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 21:17:57 ID:ZaTNRXyD
>>978
後日談聞きたい
フルボッコだよな
後日談聞きたい
フルボッコだよな
984: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 21:29:07 ID:uGU3G3sQ
>>978
当然、他のママ達にも根回ししたよね?
そうじゃないと被害者が増えるかも知れないよ
当然、他のママ達にも根回ししたよね?
そうじゃないと被害者が増えるかも知れないよ
985: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 21:34:57 ID:pBa96ONg
期待に添えず申し訳ないけど、フルボッコでもない。
Aを除いたママ友4名で話してても余罪は出てこなかったので、
本当に出来心だったのかもね、でもこの後連絡しようとは思わないよね、
という感じ。幼稚園とかのつながりじゃないので、5人で完結、
連絡取り合わなければ終わりの関係だし、Aからも連絡はない。
あとは、例のパーティーに持ってきたお菓子は「定価で1000円位」だったと
一番おとなしいママに喋ってたことが判明。
しかもパーティーのために買ったのではなく、家にあったAやA子が
好きじゃないものを集めて持ってきてたとか。道理で湿気てたw
Aが「帰って!」とか叫んでるとき、A子がびっくりして泣いてたのが
かわいそうだった。
あんなに叫んだら同居の義両親に聞こえてたんじゃないかと思うので、
A子のためになんとか更生してくれたらいいんだけどなぁ。
Aを除いたママ友4名で話してても余罪は出てこなかったので、
本当に出来心だったのかもね、でもこの後連絡しようとは思わないよね、
という感じ。幼稚園とかのつながりじゃないので、5人で完結、
連絡取り合わなければ終わりの関係だし、Aからも連絡はない。
あとは、例のパーティーに持ってきたお菓子は「定価で1000円位」だったと
一番おとなしいママに喋ってたことが判明。
しかもパーティーのために買ったのではなく、家にあったAやA子が
好きじゃないものを集めて持ってきてたとか。道理で湿気てたw
Aが「帰って!」とか叫んでるとき、A子がびっくりして泣いてたのが
かわいそうだった。
あんなに叫んだら同居の義両親に聞こえてたんじゃないかと思うので、
A子のためになんとか更生してくれたらいいんだけどなぁ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 2年前息子の奨学金の保証人を断固拒否させたのに頼みにきた義弟嫁
- 私毒舌だから〜と暴言吐く友人に言われた事そのまま返し続けた結果
- 飲み会でAが「落書きしたw」と武勇伝()語った店は私の祖母の店だった
- 先天性難聴の私が合唱部という経歴を疑いカラオケに連行した元友
- 私は人の疾病が判るが、ある日義兄嫁から癌の匂いがした【微オカ注意】
- 現在妊娠中の自分大好き義弟嫁から衝撃のはがきが来た
- 店員ナンパして断られた腹いせに大クレームを捏造、それを自慢する元友
- コトメ1にお祝い50万渡したのに私夫婦には借金の催促…怒りより悲しい
- 「社員に嫌われてる」とぼやくバイト先の先輩。暫くすると理由がわかった
- コトメ第三子妊娠に伴い、コトメトメから謎の提案をされた。
- 義実家で寝てた私を襲った爺。通報し訴えようとしたら…【未解決】
- コトメ「母さんが(里帰り出産)無理なら 準 ず る 人 が面倒見ればいい!」
- 園庭で「オムツを買う場所」の話してたら1人が自爆。黙ってると更に追撃
- 昨日成人式だったコトメが従妹の振袖で朝帰りの巻www
- 父親も明かさないコトメ子を引き取れとトメコトメ。馬鹿かと。
- 就職して癖で店員さんに接してたら「お嬢様気取り」とCOされた
- 出産祝いを送らない私が皆にFOされかけてるというので面前で確認した結果
- 私の子は未熟児。その事で虐待容疑に余計なお世話、もうたくさん!
- たかが直箸で私娘に『(私)は育ちがなってない』と吹き込むコトメウゼェ!
おすすめ人気記事