357: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 09:23 ID:hEihgv3L
嫁実家は昔は金持ちだったんだけど、嫁が生まれたころに落ちぶれたんだって。
嫁(義妹)は苦労して育ったから素直で我慢強くて良い娘なんだが、その姉が
どうしようもない。
義妹の実母は再婚して別居していて行き難いからって、私の母と同居してる弟夫婦
のところに出産の里帰りにくるといいはってるそうだ。
去年の夏休みにもきたけど、2週間くらい家事の手伝いも自分が持ち込んだ子供の
世話もいっさいしないで遊びくらしていたそうだ。
義妹は「すみません、すみません」とかわいそうなくらい憔悴してた。
私が長く勤めていた会社を辞めたときいたら、「退職金けっこうもらったんでしょ?」と
借金の申し込み。
それを断るのにさんざんもめたくせに、昨日うちに電話してきて「夏休みにTDL行くから
泊まってもいい?」だと。
「うち、夫の実家に行くから」と断ったら、「留守番しててあげる!」と……。
きっぱり断ったが、ずうずうしすぎる。贅沢に育つとこうなのかと思いました。

スポンサーリンク


359: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 09:41 ID:kHD8HgWq
うわぁ……キチガイだね。
「義妹は良い子」と言っても、妹の嫁ぎ先への里帰りなんて訳のわからない事を
断れない(押し切られる)義妹もどうかと思うよ。

362: 357 04/07/16 10:43 ID:hEihgv3L
その姉が里帰り言い出したとき、義妹は何度も断ってるんだけどしつこいらしい。
あんまり言うから、義妹が「そんなに言うなら、迷惑かけられないから離婚する」と
ぽつりと言ったらおとなしくなったそうだけど、どうだかわからない。

だいたい、妊娠3ヶ月(今2ヶ月くらい)から、出産して子供の首がすわるまで里帰り
すると言ってたそうで、思わず爆笑w
その姉の理想形では、8月に私の家でしばらく滞在し(w、その後『私の里帰りのついで
に』一緒に北海道へ帰省→そのまま1年以上滞在。
私の里帰りのついでなので、車に便乗。飛行機代はかからないと。


363: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 10:45 ID:tqbpV4Bt
( ゚д゚)ポカーン
それ「里帰り」じゃなくて「居候」だよね?w
すごい人がいたもんだ…。

364: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 11:16 ID:qT0trYfX
>その姉の理想形では、8月に私の家でしばらく滞在し(w、その後『私の里帰りのついで
>に』一緒に北海道へ帰省→そのまま1年以上滞在。
>私の里帰りのついでなので、車に便乗。飛行機代はかからないと。


え??(゚д゚) ナニナニ???チョト意味分からん。
つまりそのキティ姉は、357んちにまず寄生して、
357が弟夫婦とお母さんの住む家に行く時に便乗しようって事?
義理の弟の姉の家なんてそんな対象に考えられるのか???(゚д゚)
全てにポカーン…。
…私の読み間違いじゃなければ。
 
380: 357 04/07/16 16:51 ID:hEihgv3L
そのとおりです。分かりにくくてスマソ 
弟夫婦が結婚前は、家族ぐるみのおつきあいって感じで、何度か一緒にドライブ 
したことがあったのですが、義妹のいないところで会うほどのつきあいはありませぬ。  

366: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 11:56 ID:qWBOnafx
飛行機代はかからなくてもフェリー代は個人でかかってくるよね。
そのへんもあなたに払わせるつもりなのかしら?

380: 357 04/07/16 16:51 ID:hEihgv3L
車に乗っていけばフェリー代だけで行けると思ってるようです。車でフェリーは行った 
ことないのでわかりませんが、フェリーに車を積む代金とか高速代は「だっておたくの 
車でしょ(プゲラ」ってかんじでした。まあ、瞬頃で笑いとばしましたけど。  

368: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 12:47 ID:+wkfbFBK
んと…よく理解できないんだけど、
その義姉の家庭や旦那はどうなってるんだ?
1年も自宅を留守にするのか?
さっぱりわからん????

380: 357 04/07/16 16:51 ID:hEihgv3L
>>368 
そもそも義妹の姉夫婦は、夫の弟(24歳独身)が若くして建てた家に寄生してるんです。 
その弟は「兄貴の女の趣味は狂ってる」と言ってるそうで(w、義妹の姉はもともと家に 
居辛いようです。あたりまえだけど。 
姉夫はどうなってるんでしょうね。一度見たときは、ド金髪で二の腕タトゥーいれてましたが。 

スポンサーリンク


370: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 13:40 ID:akrK1/ei
「私の母と同居している弟夫婦」ってことは>>357の実家にその義妹は住んでるんだろ。

なのに「私の里帰りのついで」って
ダンナの実家へ行くなら「私たちの里帰り」とか
もうちょっと分かりやすく書けないのか?

371: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 14:07 ID:KCcsju3M
>>370 
おまいの言ってる事のほうが良く分からんぞ。 
>ダンナの実家 
? 
どこから出てきた?? 
>>364の内容で正しいのでは?

380: 357 04/07/16 16:51 ID:hEihgv3L
>>370 
私と母が同居していると読めた? 
私は結婚して東京在住。母は弟夫婦と実家にいます。 
人間関係が入り組んでてすみません。そいつがあんまりずうずうしいので、私もときどき 
生き別れの姉かなんかかと勘違いしそうな今日このごろです。  

>>371
そのとおりです。ありがとう。


381: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 17:35 ID:RyeghUeb
えっと夫の弟さんは二人いるんだよね?
で下の弟さんの所に寄生!!!!
信じられない!!!

>「兄貴の女の趣味は狂ってる」
ってこの女が指すのは弟1妻かその姉か??

姉の暴走をとめられない弟嫁さんも最低じゃないかい。
てかさっさと追い出せよ・・
登場人物みんな神経わからん。

382: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 17:37 ID:Gz5SoUxI
もうワケわからん。
もっと簡潔にならんのか。

390: おさかなくわえた名無しさん 04/07/16 19:10 ID:AmxvOhxu
>>387
こうでは? 
記事の編集   livedoor Blog

>>357が泊まりに来ようとする図々しい義理姉を
>「うち、夫の実家に行くから」
という方便で断ろうとしたことから、357は既婚と推測される。

397: 380 04/07/16 21:17 ID:hEihgv3L
>>390
まったくそのとおりです。ありがとうございます。
書けば書くほど混乱させてしまうので、これで最後。お礼まで。

365: ヘルムート・J・ラコック(某アニメキャラ) 04/07/16 11:37 ID:rH59Y9bR
>(357弟嫁の姉)
「この寄生虫が!!」

引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第5話

スポンサーリンク
スポンサーリンク




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年04月26日 18:47 ID:kichimama