
201: 名無しの心子知らず 2007/10/17(水) 10:59:17 ID:cLVLUVJM
保護者会で財布すられました。これはもう立派な
犯罪ですよね。誰が犯人かわからなてので、もう
学校にいくのが嫌で嫌で。。。人間不信になってしまいました。
犯罪ですよね。誰が犯人かわからなてので、もう
学校にいくのが嫌で嫌で。。。人間不信になってしまいました。
読んでみてほしい厳選記事
スポンサーリンク
本日のPICKUP
202: 名無しの心子知らず 2007/10/17(水) 11:00:29 ID:bGXXKTSX
素直に警察沙汰にすれば?
205: 名無しの心子知らず 2007/10/17(水) 11:12:13 ID:QxawRh5Z
スリって現行犯でないとダメだっけ?
腹立つと思うけど次から十分に注意するしかないんだろうな
やな世の中だね・・・(´・ω・`)
腹立つと思うけど次から十分に注意するしかないんだろうな
やな世の中だね・・・(´・ω・`)
207: 名無しの心子知らず 2007/10/17(水) 11:34:53 ID:mlRdDVDE
すられたんじゃなくって、バッグから置き引きとか?
うちの母も置き引きにあった、と大騒ぎして車のシートの下から出てきた事があったからなぁ。
でも、財布にカードとか色々あったら手続き面倒だよな。
とにかく警察に相談GO!
もしカードを不正に使用されたとしても、
警察に相談したら証拠が残るから払わなくてもいいよ。
うちの母も置き引きにあった、と大騒ぎして車のシートの下から出てきた事があったからなぁ。
でも、財布にカードとか色々あったら手続き面倒だよな。
とにかく警察に相談GO!
もしカードを不正に使用されたとしても、
警察に相談したら証拠が残るから払わなくてもいいよ。
208: 名無しの心子知らず 2007/10/17(水) 11:46:59 ID:7N4SX+1D
物が財布だからね。
カードは>>207さんも指摘しているとおり、機能を停止しようとすると
落としたにせよ盗られたにせよ警察に届けるよう
カード会社からも言われると思うよ。
どちらにしても警察に一度は行くことになるのでは。
カードは>>207さんも指摘しているとおり、機能を停止しようとすると
落としたにせよ盗られたにせよ警察に届けるよう
カード会社からも言われると思うよ。
どちらにしても警察に一度は行くことになるのでは。
209: 名無しの心子知らず 2007/10/17(水) 12:23:12 ID:TZ40jWjW
私も先月くらいにカード入りの財布を落としてカード会社に停止の電話入れたんだけど
警察に行くようにとは言われなかったよ
「落とされたんですか?」
「はい」
「ではクレジット機能止めておきますね 引き落とし先にも連絡してください では」
こんな感じ
警察に行くようにとは言われなかったよ
「落とされたんですか?」
「はい」
「ではクレジット機能止めておきますね 引き落とし先にも連絡してください では」
こんな感じ
210: 名無しの心子知らず 2007/10/17(水) 12:47:20 ID:7N4SX+1D
>>209
会社によって違うのかな。
私自身や周りの人が落とした時には
カード止めます、警察に届けてくださいって言われた。
引き落とし先っていうのはわからないけど。
あまりカード話を続けるとスレチだろうから、あとは>>201さんの判断で。
会社によって違うのかな。
私自身や周りの人が落とした時には
カード止めます、警察に届けてくださいって言われた。
引き落とし先っていうのはわからないけど。
あまりカード話を続けるとスレチだろうから、あとは>>201さんの判断で。
211: 名無しの心子知らず 2007/10/17(水) 14:10:34 ID:RJKr+746
少なくともカードが入っていたならすぐに通報(警察&カード会社)
現金については残念だけど諦めるしかないよ。既にしてたらスマソ。
スーパーの買い物なんかはサインレスでできるから盗んだのがママだとしたら
危険だよ。
個人を特定できるようなものが入ってないのならひょっとしたら学校の方で
預かっているかもしれないから聞いてみたら?
この財布誰のですかーみたいに呼びかけると私のと嘘つくヴァカもいるから
拾っても探しにくい、と以前教師やってた身内が言ってた。
現金については残念だけど諦めるしかないよ。既にしてたらスマソ。
スーパーの買い物なんかはサインレスでできるから盗んだのがママだとしたら
危険だよ。
個人を特定できるようなものが入ってないのならひょっとしたら学校の方で
預かっているかもしれないから聞いてみたら?
この財布誰のですかーみたいに呼びかけると私のと嘘つくヴァカもいるから
拾っても探しにくい、と以前教師やってた身内が言ってた。
スポンサーリンク
228: 201 2007/10/18(木) 00:03:33 ID:cLVLUVJM
もちろん警察に通報。カードは全てとめました。
スリというか、教室でバッグを後ろの棚に置きっぱなして
(ほとんどの親がそうしていた。バッグが邪魔な感じのことをしていた)
子供と行事に参加していて、後ろにとりに行ったら・・・という感じです。
しかも、被害は私だけでなく・・・すぐに大騒ぎになったけど
校門閉鎖で持ち物チェックなどまでは、できるわけもなく・・・です。
警察もこんな小さな事件では、事情聴取なんてしてくれません。
被害届けだして、あーそうですか、ってなもんです。
スリというか、教室でバッグを後ろの棚に置きっぱなして
(ほとんどの親がそうしていた。バッグが邪魔な感じのことをしていた)
子供と行事に参加していて、後ろにとりに行ったら・・・という感じです。
しかも、被害は私だけでなく・・・すぐに大騒ぎになったけど
校門閉鎖で持ち物チェックなどまでは、できるわけもなく・・・です。
警察もこんな小さな事件では、事情聴取なんてしてくれません。
被害届けだして、あーそうですか、ってなもんです。
229: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 00:23:43 ID:FZV7xbBn
悪いのは犯人なんだけど、>>228含めた保護者たちの危機管理のなさに正直あきれる。
230: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 00:37:40 ID:baS2Hwoy
教室でしょ?
ファミレスだったら危機管理も分るし、体育館とかでも分るけど
教室でって、父母達しかいないのに・・・と思ってしまうよ。
ファミレスだったら危機管理も分るし、体育館とかでも分るけど
教室でって、父母達しかいないのに・・・と思ってしまうよ。
238: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 07:58:29 ID:MXenu2R4
>>229
もし荷物放置を不安に感じても、皆が置いてるのに一人だけ
荷物を肌身離さずって難しいと思うよ。
「感じ悪いって思われるかな」って考えちゃう人も居るんじゃないかと。
1回でも盗まれた経験があれば、そんなの気にしなくなるのかもしれないけどね。
もし荷物放置を不安に感じても、皆が置いてるのに一人だけ
荷物を肌身離さずって難しいと思うよ。
「感じ悪いって思われるかな」って考えちゃう人も居るんじゃないかと。
1回でも盗まれた経験があれば、そんなの気にしなくなるのかもしれないけどね。
231: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 01:00:07 ID:yMrKeYlq
その教室にいた父母の誰かが犯人じゃん。
校門閉鎖じゃなくてその教室閉鎖にして持ち物チェックくらいできたろうに。
校門閉鎖じゃなくてその教室閉鎖にして持ち物チェックくらいできたろうに。
232: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 01:24:38 ID:ddUXp0w8
学校は絶対そんなことしないよ。できないよ。プライバシー重視。
事なかれ主義。前にウチの子の学校でも似たようなことがあったらしいが
学校はコトを公にせず、全くノータッチ。通達もなし。
事なかれ主義。前にウチの子の学校でも似たようなことがあったらしいが
学校はコトを公にせず、全くノータッチ。通達もなし。
243: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 09:22:39 ID:grM0MOl/
私もサイフや貴重品は学校に持っていかない。
カギや携帯はジーンズのポケット、
後は必要な書類と筆記用具とかそういうのだけ。
クラスの保護者の顔なんて覚えていないし、
他のクラスの人も通りすがりに覗いたりするので
何となく不安なんだよね…。
カギや携帯はジーンズのポケット、
後は必要な書類と筆記用具とかそういうのだけ。
クラスの保護者の顔なんて覚えていないし、
他のクラスの人も通りすがりに覗いたりするので
何となく不安なんだよね…。
244: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 09:28:02 ID:weIsjoqw
貴重品は持って行かない、または小さいバッグに分けて持ち歩く。 >>243が言うとおり、どんな人が紛れ込んでいるかわからないよ。
自衛するしかないんだろうな~。
自衛するしかないんだろうな~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 店員ナンパして断られた腹いせに大クレームを捏造、それを自慢する元友
- 2年前息子の奨学金の保証人を断固拒否させたのに頼みにきた義弟嫁
- 職場に入ってきた美人を落とすためにした同僚行いにどん引き
- 失敗の度「卵*1つ下さい」「(私夫)の精*なら…」と愚痴る義弟嫁が怖い
- 王子()な義兄子の問題をきっかけに義兄家と飛火して義弟家もが崩壊!
- 駐車場で来客をチェックして子連れで凸ってくる義兄嫁の目的とは?
- 私が若いのが気に入らず侮辱する義兄嫁。それよりスレ住人が気になる事
- 飲み会でAが「落書きしたw」と武勇伝()語った店は私の祖母の店だった
- 私は人の疾病が判るが、ある日義兄嫁から癌の匂いがした【微オカ注意】
- トメお気に入りの義兄嫁。天然かと思いきやその強かさにもやっとする
- 臭いで嘔吐、異臭騒ぎになる程兵器級の屁を所構わず放屁する女
- 義兄孫と私娘が同級。私28歳、義兄嫁41歳、義兄娘は15歳…orz
- 自分は注文せず残り物を「食べてあげるw」と食う子。完食すると…
- 行動を何から何まで全否定する友人を着拒、メアド変更した結果
- 風邪で動けないと休んだ女友達に差し入れを持って行った結果
- 同居を私に譲った事を後悔してるらしい義兄嫁。その理由は…
- 義弟嫁がボダ。義弟と義母を鬱に突き落とす義実家クラッシャー
- 大学で有名講師に料理習ってた事、ドヤ顔のメシマズ長兄嫁にいつ言おう
- 「何かやります?」と聞いてくるが義兄嫁は本当に頼んだ事しかしない
- 妊婦の義弟嫁が今まで近所で働いた窃盗の謝罪行脚に付き合ってくれと来た
おすすめ人気記事