618: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 17:07:33.93 ID:I0MuxHTg
大型スーパーの駐車場にてあった出来事
彼とドライブがてら普段と違うスーパーまで夕飯の買い物へ行き
用事済ませて「じゃー帰ってビール飲みながら鍋しますかー」 と普通~に話しながら車目指して駐車場歩いていたら
「いいねー!」とまるでいい○ものように後方から相槌があった
で、え?!って反射的に振り返ってみたら見知らぬ女性+小学生低学年くらい?の女の子
知り合いかと思ったけどそうじゃない、でも明らか自分たちの会話に混ざってきてた

619: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 17:11:26.61 ID:I0MuxHTg
.kotei-link{ font-weight:bold !important; border:1px #00bfff solid !important; background:#f8f8ff!important; } .kotei-link p{ color:#4169e1 !important; font-size:1.2em !important; } .kotei-link ul{ margin:0 !important; padding:0 !important; } .kotei-link li{ margin:0 !important; padding:0 !important; border-top:dashed 1px #4169e1 !important; list-style:none !important; font-size:0.98em !important; } .kotei-link a{ padding:0.5em !important; display:block !important; color:#6a5acd !important; } .kotei-link a:hover{ background:#9370DB1!important; color:#9370db !important; } p.next a{ font-size:2em !important; }
スポンサーリンク


e:16px;line-height:24px;color:#800080;background-color:#f5f5f5;margin:5px 20px 10px;padding:10px;border:1px solid #cccccc;border-color:#cccccc;">自然な距離感で後方を歩いてたみたいだから全然気が付かなかったんだけども、
何だこの人?とテンパる自分たちを無視してその女性が「寒いもんね。早く帰ってラーメン鍋しよう~!」
(↑私はちゃんこ予定してた)
とにこにこ1人でしゃべる。
女の子は指噛んでだんまり。

最初は意味がわからなくて呆然としてしまったけど、ここでようーやく気が付く。
まとめでよく読んでいた事態が自分たちにも起こっているのだと

620: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 17:13:00.27 ID:+PnpPk4A
ドキがムネムネしてきたしえん

621: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 17:14:55.85 ID:I0MuxHTg
そこからは深く関わらないほうが良いと判断した彼が「そうですね、それじゃすみません、失礼します」と言って足早に逃げようとした、ら
「え?まってまって、私とこの子も一緒だよ!ね。」
って持ってた袋をグワッとつかんできたんだ
「鍋は大勢で食べたほうが断然美味しいんだから!」とも言ってた
もー目を見開きながらずかずか付いてこられたから怖くて怖くて
店員さん呼びますよ、と彼が袋から手を離させても、何言っても聞かないもんだからなんで初対面の他人に飯くわせにゃならんのだ!!と主に私が半狂乱で叫びながら車まで逃げた

622: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 17:18:45.15 ID:D5r/18HL
鍋はつつく人が多いほどその人の唾液が箸から混ざって…

623: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 17:19:42.43 ID:Msg04FoL
>>619
とりわけ箸使うだろjk

624: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 17:20:06.37 ID:I0MuxHTg
向こうは女の子と手を繋いでいたから走って追っかけてはこなかったけど本当に意味がわからなくて怖かった
逃げてる時大声で「お願い!!鍋なんて量多いんだから分けてよ!」とか「困ってる人見捨てるの?!」とかも言ってた
周りに普通に人がいて、みんなその大声に引いてたし冷静じゃなかったから助けを求めるとかできなかった・・・
で、車に逃げ帰って乗り込もうとしたら
隣に停めてたおじさん夫婦にもばっちり聞こえてたみたいで「あの人前も若い人相手にああやってたよ。今のこの時代、日本にも乞いるんだねえ」
って笑いながら言われてそれもそれで怖かった
あの親子放置してるんかと。

626: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 17:22:25.34 ID:D5r/18HL
こういうキチママの日常生活ってどんなんだろう
乞ブログとかやってないのかな
アフィまみれの

631: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 18:17:05.30 ID:I0MuxHTg
とにかくああいう時の人間って怖いもんですね
生きてくために人が大勢来る場所を狙ってすりより?して…あれやって「いいですよ一緒に食べましょう!」って人いるのかな
その日帰っても怖くて怖くて鍋どころじゃないしげっそりしながらカラーメン食った
ガチで絡まれるとどうしたらいいのかわからなくなる
その親子も何か地区の・・・生活保護?とかなんか対応してもらえればこんな事にはならんだろうに
本気で怖かった

632: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 18:17:49.83 ID:bFQQQ6SF
>>621
こええええ

633: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 18:20:54.29 ID:wP9KQy5W
>>628
スーパーか警察に一報すればいいのに

634: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 18:24:08.21 ID:+PnpPk4A
それ、危ない人に捕まったら山奥に連れて行かれて親子ごと…ってことになるのに
わかってんのかね 無害そうなカポーに声掛けてるんだろうけど、一見そう見えても、
ってのも居るのに

スポンサーリンク


637: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 18:32:35.11 ID:I0MuxHTg
>>630
言った言った後日スーパー側に
そしたら当然同じように苦情が何件もきてたみたいでマンガみたいに肩落としてウンザリポーズされながら「店側も何度も注意してますよ!!それでも沸いてくるんでこっちも困ってるんです!(キリッ」
「あーもう2度とこの店こねー」とガックリして帰ってきた
お巡りさんにいった方良かったかね

639: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 18:46:18.00 ID:+PnpPk4A
>>634
警察に渡して保護者にお灸据えないと収まらないよね、そういうの
店の対応もマズイわそれ

640: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 18:57:41.13 ID:6l1Xpec+
>>634
チェーン店のようなところなら上に苦情入れるのもありかもね
○○店でこんな事があって店側にこんな対応されたんですがお宅の方針なのでしょうかって

641: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 19:24:30.32 ID:I0MuxHTg
>>636
ですね店側の対応がクs…
余計な首突っ込みかもだけど自分自身が気になってるから明日仕事終わりにスーパーがある地区の警察署行ってみる
一応女2人だし今の御時世分からないし>>631のような犯罪絡みに進展しようものなら胸糞悪くてたまらんわ
「こういう人いました」、って報告だけでもした方が何もしないよりいいすよね

>>637
対応があんなんじゃスーパーに関してはきっと既に他の方が苦情出してるんではないかと思うけど一応本店調べて電話してみる

646: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 21:43:08.37 ID:fLV9T+qQ
キチには子供がいるし、虐の一種とかで罪にならないかね?
学校に行かせてもらってるかも、食事が与えられてるかもわからない

649: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 21:57:37.67 ID:0c2x9ZIF
っていうか店側が何できんの?それ
駐車場での出来事だし、見つけてさんざん注意してでもその状態なんでしょ?
迷行いではあるけど明らかな犯行いではない
来店拒否って言ったって広い駐車場一日べったり見張ってるわけにもいかないし
来ることを止めることはほぼ難しいよね
見つけて毎回注意ってのを積み重ねて裁判所命令(接近禁止)でもとれっていうのか?
会いたくないなら行かないで正解だとは思うけど本社に言われったって
「で?」って感じだと思う

656: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/11/01(金) 01:27:39.13 ID:iVU3v7/J
>>646
行いは犯罪ですよ。

657: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/11/01(金) 08:46:27.61 ID:2i4Z01Xq
>>646
ふうう、大型スーパーとかSCはそういう輩にはすごく厳しいよ
即出入り禁止だし見つけ次第警備員が駆けつける
私が働いていたところは、通常用と強制排除用の二社の警備会社を遣っていた
きょうび駐車場なら必ずどこかに監視カメラか監視員が配備されてるし、
もちろんこまめに巡回もする
スーパーの対応はおかしい

田舎のローカルなとこだと、直雇いの警備員もことなかれ主義な上に人数が少なくて肝心な時に出てこないけど

660: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/11/01(金) 09:59:54.05 ID:lMUxSUol
SCの集り親子の対しては注意しても注意してもなかなか
強制排除できないってのはわからなくもないが
苦情というか、集りが出て迷惑したって電話を入れた時の対応がだめだろ
電話受ける人は何回も同じ話を聞いてうんざりかも知れないけど
連絡してる側は初めてなんだから、SC側が愚痴っちゃいかんでしょ

635: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/31(木) 18:26:05.89 ID:ELxcP0Sb
母子が上がり込んだら
そのあとに旦那がやってくるんじゃね?

引用元: ・【セコキチママ】発見!アホママ その53【泥キチママ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年04月29日 10:57 ID:kichimama