91: 名無しの心子知らず 2010/10/31 13:30:48 ID:DFZMFk50
娘視点ですが、私の父が死んだ際、祖母が財産を根こそぎ持って行った話をちょいと。 
板が違わないかは心もち心配。 

父は祖母から精神的な虐待を受けており、壮年になり鬱に。 
職場が祖母と同じであった為、逃げ場ナシ。母が必死に転職やら独立やらを進めていたけど、 
鬱の父にはもう判断力が無い。そして今思うと、自分の母親から逃げるって選択肢が彼にはなかった。 
結論から言うと、自宅で自決しました。 

その後がまた。 
その祖母、何を思ったか、我が家のご近所さんに電話しまくり、母が父を殺したと吹聴。 
吹聴しながら我が家のパソコン、車などをかっぱらって行った。 
「仕事で使ってんだから会社のものなのよ!」だそうだけど、父のお金で買ったものは父のものなんじゃないだろうか。 
葬式中にも、上等な花をくすねて帰った。 

その後、書類の整理などに追われていたら、母の顔が、なんかもう笑い。脱力の笑いだった。 
聞くと、父名義の不動産がコトメの名義になっていたという。 
父のハンコか何かがないと名義が移せないもので、当時子供にお金がかかった父が譲る筈がない、 
おまけに一社から保険金が支払われなかった。


92: 名無しの心子知らず 2010/10/31 13:32:22 ID:DFZMFk50
>>91

この保険会社の担当さん、父の友人で、父は「○○に任せれば大丈夫だ」と常々言っていた。
だが、母がお伺いの電話をしたところ冷たくあしらわれ、相手方の奥さんの態度も、以前とはころっと変わっていたと。
母が父をネクタイで絞殺した云々って噂を吹き込まれたのだと思う。検視とかもあるのにね。
なんで祖母の話だけ聞くんだろうね。
お笑いなことに、この保険会社社員、母が保険会社に電話したら即効で手続きした。
父の敵のために経済的な報復をしたかったなら、最後まで振り込まなければいいのに。
中途半端なやつ。

その後、私のケータイにコトメから「お父さんが死んでお金持ちになってよかったね(原文ママ)」
メールが送られて来たり、思い返せば父方の親戚が誰一人葬儀に来なかったなーあははしつつも、
今現在は関わりあいの無い生活を送れている。

長じて思うに、祖母らの行動に対して法的な手段をとることもできたと思う。
けれど、私たちは当時弱り切り学費も必要だった、相手は父から絞り取ったお金で裕福、疑いようの無い異常者。
これらを考えると、フェードアウトした判断は正しかったのかもしれないと思う。

93: 名無しの心子知らず 2010/10/31 13:40:18 ID:DFZMFk50

「お金持ちになってよかったね」メールだけど、両親は食うに困らない以上の保険には入ってなかったし、それはコトメも知っていた。

今悩んでいるのが、その保険会社員に連絡するかどうか。
類は友を呼ぶ、で、父と同じに良くも悪くも育ちのいい人なんだと思う。
話せばわかってくれるかも。

94: 名無しの心子知らず 2010/10/31 13:56:06 ID:BXIEfiHG
保険金を祖母からの言い分のみで請求させなかった担当だったら
お父様の信頼も裏切った相手だと思う。
もし、何か手を打ちたいのであれば、今更連絡して事情説明するより、
その保険会社員の所属する本社に正式にクレーム入れたほうがいい。
保険金の支払い決定は本社が判断する事。
保険金の支払いをしたしないを第三者(この場合祖母)に話するのは守秘義務違反。
キッチリ締めてやればいい。

96: 名無しの心子知らず 2010/10/31 14:10:26 ID:DFZMFk50
>>94
ありがとう。
保険会社の担当は、祖母から噂を吹き込まれて意図的に手続きをしなかったってことを認めないと思う。
結果的に振り込まれているし、保険会社も認めないだろう。
けれど、表向き処分がされなくても、会社に話せば状況証拠だけでも極めてまずい状況なのは解るから、怒鳴りこみたい気持ちもある。
それと同時に、父が自宅を最期の場に選んだのは、ここが安息の地だったからだ、疑いがあるなら話して、母に父の親友として謝って欲しいって気持ちもある。
…祖母には、振り込まなかったことを言ったのかな?解らない。
後だしになるけど、当時頭がおかしくなりかけていたらしい私が、葬式の後の会合でにこにこ笑ってた(らしい。覚えてない)のも疑われた原因かもと思うと凹む。


ちょっと面白かったのが、祖母の喪服の家紋が○て囲まれていたこと。
それは男性用の模様。あんたどこまで嫌われてるのかとm9

99: 名無しの心子知らず 2010/10/31 14:37:32 ID:BXIEfiHG
>>94
遺族が葬儀中、しかも死因を考えれば、あなたの様子は痛ましく思えても
逆に取る方の神経がどうかしている。
本当に精神的に苦痛で苦しくて、それでも人と対峙しないといけない状態だと
笑うしかない。ってあるよ。自分の精神を守るための防御だから気にしなくていい。

信用していた親友から今更謝られても、お父様は嬉しくないとおもう。
それよりも今は元気だと伝えて供養してあげて。
あなたが、自分の事も原因だと思い悩んでる方がお父様の心配を増やすことになるよ。

本人が認めなくとも、募集人なり代理店が動かなかった日にちのズレが事実をあぶりだすから
諦めずに本社に連絡して欲しい。
他の泣き寝入り被害者を出さないためにもぜひお願いします。

97: 名無しの心子知らず 2010/10/31 14:20:09 ID:LTMHxeBg
本人に言ってもいいけどできたら本社とか直接上に言うべきだよ
もしかしたらその人が主犯というか話を持ちかけたのかもしれない
変な話そういう人って自分可愛さに逃げ出す可能性もあるから
いい年だとしても逃げ出す人は本当に家族置いて逃げるしね
外堀から埋めてあげればいいと思う

109: 名無しの心子知らず 2010/11/01 10:39:51 ID:xGCZoynV
>>92
そいつらの家にピンポイントで隕石が落ちるように祈ってる。

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年02月17日 05:00 ID:kichimama