おすすめ記事PICKUP
2024年05月31日19:18
- カテゴリ
112: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)23:04:45 ID:0z.nw.L2
部長が何かきもい。
営業回りで一緒に食事とか行くと、必ず「いただきます」「ごちそうさま」と言うんだよね。
こっちは客なのにな。
家で自分で作って食べてる料理ならおもかく、外で飯食べる時はこっちは金払ってる客。
何だから既に対価を飯とサービスに払っているから、「いただきます」なんて言うのは損なんだよね。
ビジネスの視点からも俺は有り得ないと思っているんだけど、部長には度々注意されたり、説教されたりする。
マナーがなってないとかどっちがだよって。
正論を縦にビジネスマナーがなってなくて損しかない常識を押し付けてくる部長がうんざりだわ。
もう飯食いに行きたくない。
営業回りで一緒に食事とか行くと、必ず「いただきます」「ごちそうさま」と言うんだよね。
こっちは客なのにな。
家で自分で作って食べてる料理ならおもかく、外で飯食べる時はこっちは金払ってる客。
何だから既に対価を飯とサービスに払っているから、「いただきます」なんて言うのは損なんだよね。
ビジネスの視点からも俺は有り得ないと思っているんだけど、部長には度々注意されたり、説教されたりする。
マナーがなってないとかどっちがだよって。
正論を縦にビジネスマナーがなってなくて損しかない常識を押し付けてくる部長がうんざりだわ。
もう飯食いに行きたくない。
729: 名無しさん@おーぷん[] 2018/11/20(火)02:27:39 ID:4lo
近所に住む幼馴染は昔から狩猟をしていて銃やらを扱っていた
最近は火薬銃は手放したが代わりに麻薬研究者資格や麻酔銃を扱うようになって
近辺でニホンザルや危険な動物が現れた時の麻酔での無力化をする活動をしているらしい
んでもってその幼馴染は庭に迷い込んできた子猫を拾って
奥さんとともに長年可愛がっているんだが、
屋内か、柵で囲われて庭にしかいないはずの猫が消えてしまい
慌てて関係各所に問い合わせたら保健所に持ち込まれていたことが判明しさっくりと取り戻された
というよりも個人が持ちこんできたらしく保健所的には受け取りはしたが即頃処分する気は無かったらしく
照会したら即座に幼馴染の届け出にマッチしたんで戻ってきたんだが
家に猫を持って帰ったところで近所のおばちゃんが絡んできた
というか猫をさらって保健所に届けたのもこのおばちゃんだった
なんでも「銃で動物を好き勝手に頃してる奴に動物を可愛がる資格なんかない、そんな家にいる猫は解放してやる」ということで
留守の間に柵を越えないと入れない庭に侵入して猫を捕獲して保健所に持っていったそうな
幼馴染夫妻は猫が無事に戻ってきたから大ごとにはしないが保健所の人に顔を覚えられてたことや
不法侵入の状況証拠があることから被害届こそ出さないものの警察に入ってもらってがっつり説教してもらい
訴えられる状況はキープして保留し続けている。
もともと動物を頃したりしていたら他の動物を愛護する資格もないって言う言い分が今もよくわからん。
最近は火薬銃は手放したが代わりに麻薬研究者資格や麻酔銃を扱うようになって
近辺でニホンザルや危険な動物が現れた時の麻酔での無力化をする活動をしているらしい
んでもってその幼馴染は庭に迷い込んできた子猫を拾って
奥さんとともに長年可愛がっているんだが、
屋内か、柵で囲われて庭にしかいないはずの猫が消えてしまい
慌てて関係各所に問い合わせたら保健所に持ち込まれていたことが判明しさっくりと取り戻された
というよりも個人が持ちこんできたらしく保健所的には受け取りはしたが即頃処分する気は無かったらしく
照会したら即座に幼馴染の届け出にマッチしたんで戻ってきたんだが
家に猫を持って帰ったところで近所のおばちゃんが絡んできた
というか猫をさらって保健所に届けたのもこのおばちゃんだった
なんでも「銃で動物を好き勝手に頃してる奴に動物を可愛がる資格なんかない、そんな家にいる猫は解放してやる」ということで
留守の間に柵を越えないと入れない庭に侵入して猫を捕獲して保健所に持っていったそうな
幼馴染夫妻は猫が無事に戻ってきたから大ごとにはしないが保健所の人に顔を覚えられてたことや
不法侵入の状況証拠があることから被害届こそ出さないものの警察に入ってもらってがっつり説教してもらい
訴えられる状況はキープして保留し続けている。
もともと動物を頃したりしていたら他の動物を愛護する資格もないって言う言い分が今もよくわからん。
999: 名無しさん@おーぷん[] 19/11/08(金)22:36:02 ID:abI
「私は、この動物の飼い主であってパパママでない。だならパパママって言わないで欲しい」
この発言をしたのは、姉。
猫を飼ってるから、動物病院に行くと言われた事がある。
そして、私も猫好きそのまま動物関係の道に。
実際、私も「パパママ」って呼んで怒られたことがある。
怒るのは、大抵独身の女性。
「そういうのに敏感になってしまうのね」って思ってた。
その後、縁があり猫を飼うことになった。
猫の話をすると動物好きの方から「あらあら、ママを困らせちゃうのね」って言われて、カチンと来た。
怒ることは、しなかったが
「これか!!確かにムカつくわ!!」ってなった。
はい、独身ですよ。
もうギリギリお姉さんですよ。
以後気を付けようと思った。
因みに私は「猫と暮らすいつもいる人間」って位置だと思っている。
この発言をしたのは、姉。
猫を飼ってるから、動物病院に行くと言われた事がある。
そして、私も猫好きそのまま動物関係の道に。
実際、私も「パパママ」って呼んで怒られたことがある。
怒るのは、大抵独身の女性。
「そういうのに敏感になってしまうのね」って思ってた。
その後、縁があり猫を飼うことになった。
猫の話をすると動物好きの方から「あらあら、ママを困らせちゃうのね」って言われて、カチンと来た。
怒ることは、しなかったが
「これか!!確かにムカつくわ!!」ってなった。
はい、独身ですよ。
もうギリギリお姉さんですよ。
以後気を付けようと思った。
因みに私は「猫と暮らすいつもいる人間」って位置だと思っている。
7: 名無しの心子知らず[sage] 2010/02/04(木) 22:10:31 ID:ekvk26/+
うちの子ども達の通ってるスイミングは2階が見学する場所になっているので、
いつも通りベンチに座って見学していたら、女の子の泣き声が聞こえて来たので
振り返って見てみると、3,4才位の女の子が泣きながら走って来て、その後ろから
同じ位の年の女の子の手を引っ張りながら女の人が追いかけてきた。
泣いてる女の子は私の二つ隣の席にいた女の人にしがみつき、服に顔をうずめて大泣き。
後ろから追いかけて来た女の人が
「その子が(1階で?)うちの子を突き飛ばしたんです!娘に謝るよう言ってください!!」
と凄い剣幕で言うと、泣いている女の子のお母さんはしばらくの沈黙の後
「・・・泣いてるのはうちの娘なんですけど」と、言い放った。
女の人が
「突き飛ばされたのはうちの娘なんです!!」と言うと、
またまたしばらくの沈黙の後
「・・・私、その場面見てませんから」と。
その間中女の子は大きな声で泣き続け。
周りの視線が痛かったのか話にならないと思ったのか女の人は母親をギーっと
睨みつけて、女の子の手を引っ張って下に行ってしまった。
女の人が立ち去った後女の子はピタっと泣きやみお母さんのカバンからお菓子を取り出し
バリバリ食べ、お母さんは女の子に事実を聞くわけでもなく、携帯をいじり続けてた。
絶対に関わりたくない親子だと思った。
いつも通りベンチに座って見学していたら、女の子の泣き声が聞こえて来たので
振り返って見てみると、3,4才位の女の子が泣きながら走って来て、その後ろから
同じ位の年の女の子の手を引っ張りながら女の人が追いかけてきた。
泣いてる女の子は私の二つ隣の席にいた女の人にしがみつき、服に顔をうずめて大泣き。
後ろから追いかけて来た女の人が
「その子が(1階で?)うちの子を突き飛ばしたんです!娘に謝るよう言ってください!!」
と凄い剣幕で言うと、泣いている女の子のお母さんはしばらくの沈黙の後
「・・・泣いてるのはうちの娘なんですけど」と、言い放った。
女の人が
「突き飛ばされたのはうちの娘なんです!!」と言うと、
またまたしばらくの沈黙の後
「・・・私、その場面見てませんから」と。
その間中女の子は大きな声で泣き続け。
周りの視線が痛かったのか話にならないと思ったのか女の人は母親をギーっと
睨みつけて、女の子の手を引っ張って下に行ってしまった。
女の人が立ち去った後女の子はピタっと泣きやみお母さんのカバンからお菓子を取り出し
バリバリ食べ、お母さんは女の子に事実を聞くわけでもなく、携帯をいじり続けてた。
絶対に関わりたくない親子だと思った。
2024年05月31日18:18
- カテゴリ
2024年05月31日17:47
- カテゴリ
76: 名無しさん@おーぷん[sage] 18/06/13(水)01:29:12 ID:vd4
情けない話、先にフラれてるんだけど
彼から「別に好きなヤツが出来た。お前は1人でやっていけるが彼女は1人では生きていけないんだ」と言われた
そんなこと急に言われても納得できない、とすがりつきそうになったけど、その胸元を見たら私があげたネクタイを締めていた
これから別れ話する相手からのプレゼントは別れ話の時に身につけるのは相応しくない、とか考えないんだな。もらったもんは俺のもんってことか。って思ったら、急に気持ちが冷めた
いったんそう思ってしまったら、さっき言われたせりふも何1人で悲劇の主人公みたくなってんの?ってなって、どうぞどうぞ1人で生きていけない方とお幸せに。と別れた
その女性が一緒に生きていきたいのはどうやら彼じゃないらしい。と、この間別の友人から聞いたけど、もうどうでもいい
彼から「別に好きなヤツが出来た。お前は1人でやっていけるが彼女は1人では生きていけないんだ」と言われた
そんなこと急に言われても納得できない、とすがりつきそうになったけど、その胸元を見たら私があげたネクタイを締めていた
これから別れ話する相手からのプレゼントは別れ話の時に身につけるのは相応しくない、とか考えないんだな。もらったもんは俺のもんってことか。って思ったら、急に気持ちが冷めた
いったんそう思ってしまったら、さっき言われたせりふも何1人で悲劇の主人公みたくなってんの?ってなって、どうぞどうぞ1人で生きていけない方とお幸せに。と別れた
その女性が一緒に生きていきたいのはどうやら彼じゃないらしい。と、この間別の友人から聞いたけど、もうどうでもいい
943: 名無しの心子知らず[sage] 2010/01/31(日) 11:02:14 ID:3PncCmYY
友人は非常識認定したが、私はそうでもないと思う話。
昨日、バスでギャン泣きしている2歳くらいの女の子と
その母親がいた。
そりゃもう母親は必氏で泣き止ませようとしてた(気の毒なくらい)が、
何かがカンに触ったのか、まったく泣き止まない&母親の手から擦り抜けようとする子。
母親は怒ってたし、軽く叩いて(ぺちん程度)もいた。
最後にはがっちりホールドして、怒り&なだめながら絶対離さなかった。
私たちはその親子と一緒に終点まで乗ってたけど、とにかく泣き止まず
暴れるのも収まらずに大変だったと思う。
で、この状況に友人は「あれだけ泣いたら降りるべき!他の乗客に迷惑よ!」と言うが
その時に乗ってたバスは午前の最終便(11時くらい)で逃せば夕方の5時過ぎまでない。
しかも、中途半端に田舎なもんだから、流しのタクシーなんて見たことないし、
他の交通機関もないんだ、これが。
母親は頑張って泣き止ませようとしてたし、乗客は私たちとその母子だけだったんだから
別に構わないと思うんだけど・・・・こういう状況でも泣き出したら一回降りて
他の交通機関を使うのが常識なのか?
私ならタクシー使いたくないなと思うけどなあ・・・泣き出したところから
終点までタクシーなら1万くらいかかり距離だったし。
昨日、バスでギャン泣きしている2歳くらいの女の子と
その母親がいた。
そりゃもう母親は必氏で泣き止ませようとしてた(気の毒なくらい)が、
何かがカンに触ったのか、まったく泣き止まない&母親の手から擦り抜けようとする子。
母親は怒ってたし、軽く叩いて(ぺちん程度)もいた。
最後にはがっちりホールドして、怒り&なだめながら絶対離さなかった。
私たちはその親子と一緒に終点まで乗ってたけど、とにかく泣き止まず
暴れるのも収まらずに大変だったと思う。
で、この状況に友人は「あれだけ泣いたら降りるべき!他の乗客に迷惑よ!」と言うが
その時に乗ってたバスは午前の最終便(11時くらい)で逃せば夕方の5時過ぎまでない。
しかも、中途半端に田舎なもんだから、流しのタクシーなんて見たことないし、
他の交通機関もないんだ、これが。
母親は頑張って泣き止ませようとしてたし、乗客は私たちとその母子だけだったんだから
別に構わないと思うんだけど・・・・こういう状況でも泣き出したら一回降りて
他の交通機関を使うのが常識なのか?
私ならタクシー使いたくないなと思うけどなあ・・・泣き出したところから
終点までタクシーなら1万くらいかかり距離だったし。
記事検索
最新コメント
最新記事